令和5年度 鹿児島県技能まつり
2023/11/17
令和5年度 鹿児島県技能まつりが11月11日㈯・11月12日(日)の2日間にわたり開催されました。

開会の挨拶 鹿児島県技能士会連合会 山﨑 洋会長、防水組合の理事長です。(#^^#)

無事にテープカットを終え、技能まつり開催です。
コロナの影響から1日開催になっていた技能まつりですが、心配していた雨も吹っ飛ばす良い天気に恵まれ、晴天の中たくさんのご来場をいただきました。
毎回恒例のスーパーボールすくい!ボールを入れている水槽は一級技能士が作成した水槽で、10年以上使用しているものです。
ひび割れ、漏水もなくしっかりと使用できています。
初日の11/11(土)にはKTSの取材もあり、当日のニュースにて紹介されました。
ニュースはこちらから✨
11/12(日)にはシーリング作業の実演もあり、熟練技能士のプロの技に皆様より拍手をいただきました。

たくさんの方に見守られながら、緊張しながらも作業をしてくれました。
体験も行われ、指導のもと、初めてのシーリング作業にドキドキしながらも楽しんでいただきました。

子供たちはマスキングテープを張ることに興味津々で、うまく角を作る事にチャレンジしてくれていました。q(≧▽≦q)
実演の様子はこちらから✨

実演体験をしてくれたご家族の方に記念撮影を許可いただきました。(*^^*) 来年もぜひご家族でご来場ください。ありがとうございます。
二日間、楽しかったですね!
来年もまた、より多き方にいろんな体験を実感していたたければと思います。
技能まつりに関わったすべての皆様、おつかれさまでした。(*^^*)
技能まつりの様子はこちらから